finalsと今年のまとめ
2018年12月28日 TCG全般
ブロンズレベルでもFinals2018に参加できるとのことで、参加権があったので参加してきました。
153人参加8回戦でした。
使用デッキはビッグレッド
1Rゴルガリ
××
特に良いところもなく土地伸びなくて負け
2Rビッグレッドミラー(ヤマケンさん)
〇×〇
メインと2本目はお互いのスクリュー
3本目は盤面平らにしあうゲームになって返せないと負けの盤面で火による戦いと発展発破ドローして11マナあったので勝ち
3Rトリココン
〇〇
クソビート決められたので勝ち
4Rトリコアグロ(田中さん)
〇×〇
後手側が捌ききれない展開×2になって3本目まで行ってクッソぐだった末にトップ勝負で勝ち
5Rイゼットドレイク
〇〇
潜水1回も打たれませんでした
6Rゴルガリ(三原さん)
〇×△
メインはアド勝負になって勝ち、2本目はミスコンバットして負け^o^3本目は絶滅の星負けないように使ってたら時間切れました・・・
7Rトリココン(宇都宮さん)
〇〇
両方相手のマナスクリューで勝ち
8Rゴルガリ(大木さん)
〇〇
メインは土地が伸びたので勝ち、2本目はマリガン後相手の手札すべて土地になって勝ち
6-1-1は抜けやろ~^^と思ってたら上がほぼIDしてて1席しか空いてなくてオポ低すぎて9位でした・・・コポォwwwwwwwww
Bigredのインアウト書いておきます。
ゴルガリ
in
火による戦い2
絶滅の星2
カーン1
out
苦悩火2
シヴの火3
イゼットドレイク
in
火による戦い2
絶滅の星2
発展発破2
カーン1
out
苦悩火2
シヴの火3
鎖回し2
トリココントロール
in
戦親分4
火による戦い2
苦悩火1
カーン1
発展発破2
out
シヴの火3
溶岩コイル4
絶滅の星1
鎖回し2
白ウィニー
in
絶滅の星1
苦悩火2
out
パイロ3
って感じです。
今年は個人的にはいっぱい勝てたので来年はもう少し上のスコア目指せるように頑張ります。
具体的には大きな大会でTOP8に入りたい。
ブロンズレベルになれたけど、来年はこの制度が変わるらしくどうなるのやら・・・
今年のまとめ
GP京都(チーム構築)
チーム5-3(個人3-5)
GP千葉(リミテッド)
13-2
エターナルウィークエンド(モダン)
6-3
GP香港(モダン)
4-3
PTアトランタ(スタンダード+リミテッド)
11-5
GP静岡(スタンダード)
6-6
Finals2018(スタンダード)
6-1-1
153人参加8回戦でした。
使用デッキはビッグレッド
1Rゴルガリ
××
特に良いところもなく土地伸びなくて負け
2Rビッグレッドミラー(ヤマケンさん)
〇×〇
メインと2本目はお互いのスクリュー
3本目は盤面平らにしあうゲームになって返せないと負けの盤面で火による戦いと発展発破ドローして11マナあったので勝ち
3Rトリココン
〇〇
クソビート決められたので勝ち
4Rトリコアグロ(田中さん)
〇×〇
後手側が捌ききれない展開×2になって3本目まで行ってクッソぐだった末にトップ勝負で勝ち
5Rイゼットドレイク
〇〇
潜水1回も打たれませんでした
6Rゴルガリ(三原さん)
〇×△
メインはアド勝負になって勝ち、2本目はミスコンバットして負け^o^3本目は絶滅の星負けないように使ってたら時間切れました・・・
7Rトリココン(宇都宮さん)
〇〇
両方相手のマナスクリューで勝ち
8Rゴルガリ(大木さん)
〇〇
メインは土地が伸びたので勝ち、2本目はマリガン後相手の手札すべて土地になって勝ち
6-1-1は抜けやろ~^^と思ってたら上がほぼIDしてて1席しか空いてなくてオポ低すぎて9位でした・・・コポォwwwwwwwww
Bigredのインアウト書いておきます。
ゴルガリ
in
火による戦い2
絶滅の星2
カーン1
out
苦悩火2
シヴの火3
イゼットドレイク
in
火による戦い2
絶滅の星2
発展発破2
カーン1
out
苦悩火2
シヴの火3
鎖回し2
トリココントロール
in
戦親分4
火による戦い2
苦悩火1
カーン1
発展発破2
out
シヴの火3
溶岩コイル4
絶滅の星1
鎖回し2
白ウィニー
in
絶滅の星1
苦悩火2
out
パイロ3
って感じです。
今年は個人的にはいっぱい勝てたので来年はもう少し上のスコア目指せるように頑張ります。
具体的には大きな大会でTOP8に入りたい。
ブロンズレベルになれたけど、来年はこの制度が変わるらしくどうなるのやら・・・
今年のまとめ
GP京都(チーム構築)
チーム5-3(個人3-5)
GP千葉(リミテッド)
13-2
エターナルウィークエンド(モダン)
6-3
GP香港(モダン)
4-3
PTアトランタ(スタンダード+リミテッド)
11-5
GP静岡(スタンダード)
6-6
Finals2018(スタンダード)
6-1-1
コメント